
6次産業化の商品にはどんなものがあるんだろう?
野菜・果物の加工品を開発して収益アップしたいな。
こんな方に向けた記事です。
この記事は、直販支援を中心とする農業経営支援企業のファームコネクトが監修しています。ネット販売支援、ホームページ制作、デザイン制作、補助金申請サポートなど、農業経営にまつわる様々な領域を支援しております。
野菜で月次売上200万円、とうもろこしで日次売上100万円超えなど、多数の販売実績があり、行政とも提携している組織です。
ファームコネクトの役員の中には、農林水産省が管轄する「6次産業化プランナー」の資格を取得しているメンバーも↓

※千葉県では、6次産業化だけでなく地域振興業務にも携わることから、6次産業化プランナーではなく「地域プランナー」と呼ばれます。
また、私たちは千葉県の農業法人と協業して「加工品開発&プロモーションプラン」という、6次産業化を支援するサービスを展開しています。
本記事では、農作物の加工品開発を検討されている方に向けて、具体的な商品例をご紹介していきますね。
6次産業化(農作物加工品)の商品例その1:アイス類
梨シャーベット、パッションフルーツアイス

パッションフルーツジェラート

かき氷

6次産業化(農作物加工品)の商品例その2:酒類
梨シードル

パッションフルーツビール

梨カクテル

パッションフルーツカクテル

6次産業化(農作物加工品)の商品例その3:ジャム類
いちごジャム

梨・シャインマスカット・巨峰ジャム



トマトジャム

梨・にんじんコンフィチュール

いちじくジャム

6次産業化(農作物加工品)の商品例その4:ドライ類
ドライトマト

梨のドライフルーツ(写真右上)

6次産業化(農作物加工品)の商品例その5:フルーツサンド






6次産業化(農作物加工品)の商品例その6:大豆コーヒー

6次産業化(農作物加工品)の商品例その7:ドレッシング


6次産業化(農作物加工品)の商品例その8:ゼリー

6次産業化(農作物加工品)の商品例その9:冷凍
冷凍いちご

冷やし焼きいも


6次産業化(農作物加工品)の商品例その10:グラノーラ

6次産業化(農作物加工品)の商品例その11:バウムクーヘン

6次産業化(農作物加工品)の商品例その12:ジュース

6次産業化(農作物加工品)の商品例まとめ
以上、野菜・果物の加工品商品のご紹介でした。
この他の加工品については、下記ページも参考になります。
→6次産業化取組・商品事例集(農林水産省HP)
加工品の販売許可については、「野菜販売に関する許可を販路・加工品種ごとに総まとめ」にて解説しているので、良ければご覧ください!

また、本記事では芳蔵園様の商品画像をたくさん掲載しておりましたが、ファームコネクトは芳蔵園様と協業して「加工品開発&プロモーションプラン」を展開しておりますので、ご検討くださいませ。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございました!