農園ホームページ及び法人コーポレートサイト制作・クラファン100万円調達・新規事業の補助金申請サポート【株式会社芳蔵園】

農業経営の無料お役立ち資料が読み放題
目次

概要

会社名株式会社芳蔵園
所在地千葉県船橋市
栽培作物梨、ブドウ等の果樹・野菜
提供サービスホームページ制作クラウドファンディング支援デザイン制作補助金申請サポート実店舗Web集客支援
URLhttps://yoshizoen.co.jp/
https://74yoshizoen.com/

ご相談背景

  • 【ホームページ制作】前年よりネット販売を開始したこともあり、ホームページを作成しようと思っていた頃にコロナが流行。オンラインにおける情報発信ツールとしてホームページを制作。
  • 【クラウドファンディング支援】廃棄梨を活用したドライフルーツを開発したものの、広告宣伝に課題。
  • 【デザイン制作】
  • 【実店舗Web集客支援】新規事業としてフルーツサンドのキッチンカー、農園カフェ等の飲食事業を開始。
  • 【補助金申請サポート】

実施内容

  • 【ホームページ制作】農園ホームページ及び、法人化に伴いコーポレートサイトを制作。
  • 【クラウドファンディング支援】Makuakeを活用したクラウドファンディングプロジェクトを実施。
  • 【デザイン制作】
  • 【実店舗Web集客支援】ホームページ制作の際に、「船橋 フルーツサンド」「船橋 梨農園」などの地域キーワードのSEO対策を実施。
  • 【補助金申請サポート】

ポイントと成果

  • 【ホームページ制作】すでに既存顧客が多数いたため、既存顧客のロイヤリティ向上を目的としたホームページを制作。コーポレートサイトにおいては、農園カフェや農業体験事業を営む芳蔵園さまの特徴を表現すべく「農家ではなく、あくまで農業を軸にさまざまな事業に挑戦する企業」というブランディングを軸に制作。安定した地域顧客集客のほか、年間8件のテレビ出演を実現。
  • 【クラウドファンディング支援】長期的な売上に繋げるべく、プレスリリースを行い、地域消費者へアプローチ。30万円の目標金額に対し、100万円の資金調達に成功。プロジェクト全体を通じて地域消費者からの農園認知度向上に成功。
  • 【デザイン制作】
  • 【実店舗Web集客支援】「梨農園 千葉県」「梨農園 船橋」「フルーツサンド 船橋」等の成果に直結するキーワードでの上位表示に成功。多数の集客を実現。
  • 【補助金申請サポート】

インタビュー

HP制作および通販開始前の販路

-ファームコネクトと関わる前は、どの販路で作物を販売していましたか?

加納:農園に併設している直売所があるのですが、そちらで全量販売しておりました。

-基本的には直売での販売という形で、市場や農協さんはあまり通していなかった形ですか?

加納:そうですね、すべてお客様に販売しています。

-電話やメール、FAXでの注文が中心で、ネットでの販売にはあまり力を入れていなかったでしょうか?

加納:来てくれるお客さんを優先に考えていて、あとはFAXの注文のみで受けておりました。

当時の販路での悩みと、新たな販路を考えた理由

-元々の販路ではどのような悩み・課題がありましたでしょうか?また、なぜ新たな販路を考えたのかも教えていただければと思います。

加納:直接お客さまに来てもらって伝票を書いてもらっていたのですが、遠方のお客さまからの注文しにくいというお声も多かったので、新しい販路・注文方法が必要かなと感じておりました。

ホームページ制作を決めた理由

-さまざまな施策がある中で、なぜホームページを作ることにしたのでしょうか?

加納:ちょうどホームページを作成しようと思っていたころにコロナが流行りだして、お客さまが来てくれるか不安に思っていたので、新しい販路・売り方が必要になると感じて、作るに至った経緯がございます。

ホームページ制作における不安点

ホームページを作る上で不安なことなどはございましたか?

加納:まずは費用面です。それから、どのように作成していくのか、理想のデザインになるか、などは不安ではありました。

-芳蔵園さんは有名な農家さんですので、ホームページ制作業者さんからの問い合わせがある中で、なかなか農家さんに寄り添って作る方が少ない状況をご存知でしたよね?

加納:そうですね。営業はこれまでも多くいただいていましたが慎重になっていた部分もありましたので、ファームコネクトさんのような信頼のおける方がやられてるというのは大きなポイントになりました。

ファームコネクトへの依頼を決めた理由

なぜファームコネクトへ依頼しようと思っていただけましたか?

加納:やはり地元が一緒であるというところと、ファームコネクトの皆様から農業を盛り上げようという姿勢を強く感じられたので、その点任せられるかなと感じたところが一番の理由です。

-農業に特化しているという点が決め手となりましたか?

加納:そうですね、それが一番です。

経営の変化

ホームページを制作して、数値面でどのような効果がありましたか?

加納:私自身ネットに強いわけではないので肌感にはなりますが、問い合わせが多くなりました。一番影響を感じたのはメディアです。新聞、テレビ、地元のローカルメディアからの問い合わせが増えたので、露出をするきっかけに非常に貢献してくれたのではないかと思います。

-梨が旬となる夏の時期には、ホームページに数万件のアクセスが集まっていますよね。昨年(2023年)のメディア露出は何件ほどでしたでしょうか?

加納:テレビ出演でいうと、8件ほどです。

-ホームページをご覧いただいて、というメディアさんも多かったのでしょうか?

加納:ホームページ経由がほとんどでした。ホームページにメディア掲載情報を載せていますので、そちらを見て取材を決めてくださっているのだと思います。

ホームページを制作して、数値以外の点でどういったメリットがありましたでしょうか?

加納:作りたてのころ「ホームページかっこいいね」「農家らしくないね」とよく言われました。私にとって農家らしくないというのはとても良い表現で、ホームページを持っていない農家さんがほとんどな状況で差別化できているという自信に繋がりました。一般企業と同じように経営することは農家として重要だと思っているので、そのための第一歩としてホームページ制作は有意義だと思います。

ファームコネクトのサービスについて

-ファームコネクトのサービスで良かったところを教えていただけますでしょうか?

加納:ファームコネクトさんはホームページ作成以外にも、メディア様向けのプレスリリースや補助金申請サポートなどもしてくださるので、大変助かっています。

-メディアに出ると芋づる式にほかのメディアさんからも取材がありますし、補助金も多方面で金銭的な負担を減らせるので、どちらも経営的に影響が大きいですよね。

加納:非常に大きいですし、一歩を踏み出すきっかけになることは間違いないので、絶対にやった方が良いと思います。

-ファームコネクトのサービスの満足度を教えていただけますでしょうか?

加納:5点満点中、今後の期待も込めて4.5点です!サービス内容が洗練されており、対応も早い。また、若い方たちがやっているので連絡も取りやすかったりと、長く付き合っていくうえで満足度の高い企業だと思います。

-まだまだ不十分なところも多い私達ですが、芳蔵園さんからは船橋の農家さんを中心にご紹介もしていただいており、ありがたい気持ちでいっぱいでございます。

加納:紹介する身としての責任がある中で、ホームページや補助金など、実際にサービスを受けて皆さん満足されているので、その点も信頼しています。

弊社サービスをおすすめしたい農家

-どんな農家さんにホームページ制作やデザイン制作をおすすめしたいでしょうか?

加納:「これから農業で稼いでいくぞ」という農家さんは、みなさん相談してみることがおすすめです。農業に特化したサービスで5期続けているファームコネクトさんは、それだけの経験を積んで様々な農家さんを見てきていると思います。そのうえで洗練されたサービスをより磨いていってほしいと思いますし、既存の農家さんにもフィードバックしながら、農業全体の成長を助けてほしいなと思います。

無料のお役立ち資料がございます

2020年9月の創業以来、ファームコネクトは多数の農園のネット販売を支援してきました。

実績の一部を挙げると、以下の通りです。

  • 新規の果樹農園で月次150万円売上
  • とうもろこしで日次売上100万円超え
  • 枝豆を1日で130kg販売し、売上38万円
  • トマトを販売開始後24時間で20万円売上
  • 野菜農園の月間売上200万円以上

※いずれも収量の関係で途中で販売停止。
※すべてネット販売単体の売上。
※この実績は一部です。

ネット販売は地域での販売と異なり、全国を相手に商売できるので売上に上限が(ほぼ)ございません。


そのため、うまく活用すれば大きな売上利益を生み出せるメリットがあります。

このたび、多数の販売実績を残してきたノウハウを、無料のお役立ち資料にまとめました。


農園の直販売上アップに少しでも興味のある方は「無料お役立ち資料ご請求ページ」からご請求いただけますので、よければご覧くださいませ。

※資料は予告なく公開を停止、あるいは有料化する場合がございます。

\ 資料詳細はこちらから /

会社概要

商号株式会社リタテラス
事業名ファームコネクト
創業2020年9月2日
設立2022年1月13日
資本金1,200,000円
所在地東京都渋谷区道玄坂1-10-8
渋谷道玄坂東急ビル2F-C
事業内容Web制作
Web集客支援
デザイン制作
シェアはこちらから
目次